ハロ助の実家は名古屋です。
名古屋では「迎え火」「送り火」「野菜で乗り物」を作ることはしません。
今回が初めてだったので何をして良いかわからず、
嫁として何もお役に立てませんでした

夕方5時に「迎え火」を行いました。
玄関前の駐車場で
藁を燃やし、お線香を上げて、藁の周りにお水をあげてきました。
田舎のお盆を満喫して、ハロ助は大満足です。
夕食はご近所さんから頂いた「手打ちそば」を食べました

私が張り切って茹でたのですが失敗していまいました

そばがきのように固まってしまうし、短かーく切れてしまうし
せっかくのお蕎麦が台無しでした

どうやら蕎麦に対し、お湯が少なかったようです。
そうそう
食事の最中に3歳になる甥っ子が突然
「おばけ



甥っ子には帰ってきたご先祖様たちが見えたようです。
子供には見えるんですねぇ。
↓ランキング参加中
応援お願いします
↓


【関連する記事】